Technology Radar - Jan 2014

旧ブログ(blog.ogaclejapan.com)から移行してきた古い記事です。 移行に伴い、一部のレイアウトが崩れている可能性もありますmm

Author's Avatar mini

Masaki Ogata

AuthorMasaki Ogata

Published

Updated

最新動向の発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン …って、1月に出てるやないかぁーゴル━━━(((( ゚Д゚)=○)゚∀゚);'.;'.・━━━ァァ!!

な、なぜ気づけない…これだけのためにメール購読登録までしてるのに。。埋もれた…トホホ とりあえず気を取り直して、、見ていくことにするー

Thoughtworks社が発表した2014年1月版技術動向 - Technology Radar Jan 2014

Technology Radarでは次の4部門に大きく技術を分類し、1部門毎に4段階の評価レンジで区切っています。

各評価レンジはそれぞれ以下のような意味を持つようです(…たぶん。)

ADOPT : We feel strongly that the industry should be adopting these items. We use them when appropriate on our projects.

プロジェクトで積極的に採用するべき価値があるもの

Trial : Worth pursuing. It is important to understand how to build up this capability. Enterprises should try this technology on a project that can handle the risk.

多少のリスクを伴えるプロジェクトなら試してみるべき価値があるもの

Assess : Worth exploring with the goal of understanding how it will affect your enterprise.

プロジェクトにとって価値があるかどうか調査してみるべきもの

Hold : Proceed with caution.

今後の採用を慎重に行うべきもの(ちょっと衰退傾向にあるもの??)

Techniques

http://www.thoughtworks.com/radar/#/techniques

ADOPTに入ったのは次の5つ。

Capturing client-side JavaScript errors

New Relicのようなツールを使い、 ユーザ影響を及ぼすクライアントサイドのJavaScriptエラーを検知できる仕組みを導入する。

Continuous delivery for mobile devices

ビルドやテストをxctoolTravis-CIなどで自動化し、モバイル端末上からビルド済みアプリを取得できるようにする。

Mobile testing on mobile networks

モバイル端末の動作確認はちゃんと3G回線/LTE回線と同等の速度環境で実施する。

Segregated DOM plus node for JS Testing

これはあまりよく分からないが、jQueryでDOMを直接操作するのはカオスになるからAngularJSがよいと聞いたことがある。 とりあえずマーチンファウラーさんがブログで書いた記事が見つかった。

Windows infrastructure automation

Powershellと組み合わせることでChefPuppetがWindows上でも動作するのでインフラ環境を自動化する。

Tools

http://www.thoughtworks.com/radar/#/tools

ADOPTに入ったのは次の2つ。

D3

オライリー本も出てるくらい有名なデータ可視化ライブラリ。

Dependency management for JavaScript

JavaScriptの依存するライブラリを一元管理する。Twitter社のBowerとか?

Platforms

http://www.thoughtworks.com/radar/#/platforms

ADOPTに入ったのは次の5つ。

Elastic Search

検索プラットフォーム。 ログ解析とか全文検索とか大抵Elastic Searchが一緒に現れる。

MongoDB

ドキュメント指向データベース。 JSON形式なのでNode.jsのバックエンドとしてよく使われているような気がする。

Neo4J

グラフ指向データベース。 これ使えばフォロー関係とか、2ホップ以内のフォローしてないユーザ抽出とかいい感じで処理できるんだろうなーと思っている。

Node.js

ノンブロッキングIOで大量リクエストを捌けるサーバサイドJavaScript。 最近だとrubygemsみたいにnpmを使うためだけにインストールする機会も増えてきた気がする。

Redis

永続化機能をもつインメモリ型キーバリューストア。 ランキングは作れるし、リストやセットも便利だし、キャッシュしても使えるし、個人的にはほんと使えるやつという印象;

SMS and USSD as a UI

ほとんどのモバイル端末がSMSまたはUSSDに対応しているからメッセージング手段として使う価値あるということかな、、これもよく分からんw

Languages & Frameworks

http://www.thoughtworks.com/radar/#/languages-and-frameworks

ADOPTに入ったのは次の4つ。

Clojure

Javaで書かれたLisp系の関数型プログラミング言語。 全く活用事例を見たことないな、、前回もADOPTに含まれてたから何かの分野ではきっと凄いんだろうね…

Dropwizard

アプリケーションサーバ不要な軽量フルスタックJavaフレームワーク??的なもの。 Springも同じような仕組みでSpringBootを昨年発表したし、来年あたり本格的に流行出しそうな感じするねー 個人的には軽量WEBコンテナのUndertowも気になってる。

Scala, the good parts

JVM上で動作するオブジェクト指向と関数型のハイブリッドな言語。 Twitterのバックエンドに採用されているらしい。個人的にはPlay FrameworkAkkaのイメージが強い。 Javaライブラリとか、そういうパーツとしてScalaを使うのは良いってことかな。

Sinatra

Ruby製のWEBアプリケーション用DSL。 うーん、これも今のところWEB+DB PRESSの記事で読んだことあるぐらいで、あまり見かけないなー。

Author's Avatar

Masaki Ogata ( a.k.a. ogaclejapan )

5年間ほどAndroidアプリ開発者へ型変換していましたが、Designも含めてサービス開発に必要な技術をすべて吸収していきたいマン。WebとBackendの記憶を只今アップデート中 :P

もし気に入っていただけたら記事シェアのご協力をお願いします!!